このページは全国大学ビブリオバトル2015~首都決戦~の公式サイトです. ★2年ぶりの首都決戦となった2015年の全国大学ビブリオバトルは,全国各地の予選会・地区決戦に914名の学生がバトラー参加しました(開催回数181回)! 学生30名による本戦も,準決勝,決勝ステージ共に大盛況の中,繰り広げられました! 全国大学ビブリオバトル2015~首都決戦~グランドチャンプ本は,名古屋大学の河合さやかさんが紹介した 『僕が20世紀と暮していた頃』(野田秀樹 著/中央公論新社) に決定しました! 各地区での予選会・地区決戦に多大なご協力を頂きました関係者の皆様, 当日ご参加・ご来場頂きました皆様,動画をご視聴頂きました皆様, ありがとうございました! ★本戦出場本一覧はこちら ★各地区決戦のチャンプ本一覧はこちら 全国大学ビブリオバトル2015~首都決戦~ 開催概要 プログラムはこちら ★ビブリオバトルとは ゲーム感覚を取り入れたスタイルの「書評合戦」です.全国各地の大学,図書館,書店,カフェ,学校などに幅広く普及しています. 詳しくは=>ビブリオバトルとは のページをご覧ください. ★全国大学ビブリオバトルとは 2010年から続く大学生のためのビブリオバトルの祭典です. 過去5年間で延べ2432名の学生の皆さんが本を紹介しています. 過去のチャンプ本 |